時短術!!その1(洗濯物干し編)

家族・家事

どうも こひなた花 です。

 今回は洗濯物を干す際に少しでも早く終わるように、私がしている時短術の紹介です。

 以下三点!(笑)

 なにが時短術だよ!!って

 突っ込まれそうですが、落ち着いて見てください(笑)

洗濯機から取り込む

 そのままです。

「かご」がある人は「かご」へ入れて

「かご」がない人は、もうワイルドにいつも通りすべてを鷲掴みにして、洗濯物を干す所へ運びましょう!

選 別

 そう!

 ここからです!!

 私が伝えたいのは!!

 「選別」とは

 その「かご」または「鷲掴み」にしているその洗濯物をまずは床へバーン!

 そこからせっせと

 子供のズボン、大人のズボン、子供のシャツ、大人のシャツ、タオル、ハンカチ等々、ジャンル別にその場で分けてしまいます。

 これをやるかやらないかで大きく時間が変わってきます!

 洗濯物がひとまとめの状態から一つずつ取り出しながら、「これはここに干す」「あっ、これはこっちだな」という感じで「考える時間」が労力になってしまうのです。

 私の格言で

「作業は単純化すれば効率が上がる」

 というのがあります。(なんだそれ)

 作業には作業工程があるわけで

 それを細分化することによって飛躍的に作業効率が上がります。

 これは何をするのでもあてはまるので、これから色々な私の時短術を紹介していこうと思ってます。

干 す!

 洗濯物を干す時は、これをして、「まずはバスタオルから干そう」、「次は子供のズボン干そう」と干す場所もいちいち動かなくていいし、なんせ考える時間がほぼ皆無!

 これは、知らなかったって人はやってみてください!

 もうやってたよって人は、ごめんなさいm(-_-)m 流石です。

 ちょっとした差なんですが、ちょっとの積み重ねが大きな成果を生み出しますのでみなさんも是非お試しください。

 今回は、これで紹介は終わりなんですが、まだ他にも時短術がありますので今後紹介していきたいと思います!

 最後まで付き合ってくださりありがとうございました。

 ではまた次回!

 みなさんの未来が明るくなりますように

 こひなた花

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました