一軒家購入のススメ(ホームメーカー選び編)

家族・家事

今回は、みなさんが一軒家を購入する際に

少しでもお役に立てる情報を

公開できないかな?

という事で

私の経験を語っていきたいと思います。

少しの間ですがお付き合いください。

なにを優先にするかを決める

みなさん

一軒家を購入しようとしたら

何を一番優先に持ってきますか?

土地

HM(ホームメーカー)独自の売り

子供が通う学校の近さ?

値段の安さ?

安心・安全(保証度合い)?

スタイリッシュさ?

営業マンの人柄?

色々と悩みますが

どれを一番優先に持ってくるかで

必然的にHMは絞られてきます。

私(我が家)が選んだHMの優先順位

1 安心・安全

2 営業マンの人柄

3  HM(ホームメーカー)の独自の売り

を総合して

ミサワホームにしました。

ミサワホームは決して安くはないですが

私の実家もミサワホームということもあり

実際に20年以上住んだ家の

感想で信頼ができるHMだな

というのと

何よりも30年保証ということ

他のHMは20年保証

(そのうちHM自体の保証は10年、以後10年は他の保証会社)

とかの中

圧倒的な保証期間です。

(保証には条件ももちろんありますが)

そして、選んだ2位にある通り

出会ったHMの営業マンさんの人柄がとても素晴らしく

たくさん色んなHMを回りましたが

誠実さと

レスポンスの速さが格段に速く

しつこさのない営業

痒い所に手が届く気配り等で

ほとんどそれが決め手で選んだ感じもあります。

3位のHM独自の売りですが

これはミサワホームは「蔵のある家」が有名ですが

私の家は蔵は作りませんでした。

が、この「蔵のある家」の独自性が有る故に

天井高を他のHMより高く設けれる技術などがあり(もちろん無料で)

他のHMは天井高2m40cm(普通の家の天井高)が限界なのに対し

ミサワホームは3mまでの天井高が無料で設置できるという

素晴らしさ!

これは実際に見てみないとわからないと思うのですが

私たち家族でモデルルームを見に行って

3mの天井高の家を見た時の解放感や

実際の畳数よりも広く感じる空間の使い方などに

かなり惚れてしまって

それまでに4件くらい違うHMを見ていましたが

価格は高くなってしまうのを差し引いても

おつりが出るくらいの感動で

ミサワホームにしよう!

という運びになりました。

それくらい総合して私たちには魅力的なHMでした。

家庭の年収も考える

もちろん

素晴らしいHMに出会えても

実際にお金を払っていくうえで

毎月無理をして生活するような家を買ってしまっては

本末転倒です。

家を購入して

毎月の支払いが厳しく

家庭内がギスギスしてしまっては

なんの為に家を購入したかわからなくなってしまいますので

自分の支払い計画も考えましょうね!

私は一応FP(ファイシャンナルプランナー)の方に相談してみたのですが

年収の20%を超える住宅ローンはおススメできませんという事で

500万円の年収の方なら

年間住宅ローン支払いが100万円を越えない程度の支払いシミュレーションを

推奨していて

という事は

年収500万円の人は

35年ローンで

3500万円以上の借り入れをしてしまうと

貯金もできず辛い住宅ローン返済が待っている

という事になってしまいます。

現在は期間限定で住宅ローン減税

(普通10年間が13年間に延長されたり)

グリーン住宅ポイント制度

住まい給付金などの

制度があり

政府はお得なうちに住宅を買いましょう!

みたいな風潮がありますが

今後、もしも今のようなお得な制度が無くなりますよ

て言われても、HM自体はどうしても買ってもらいたいので

すぐにお得な制度を国は考えてくれると思うので

制度があるから今買わなきゃ!

というよりは

落ち着いて

家庭環境・経済環境に合わせて

焦らず落ち着いて買う事が

大事だと思います。

そして

私は35年ローンではなく40年ローンで購入しようとしています。

月々の支払いを軽減するため

あと今の住宅ローンの金利が低いため

色々総称して40年ローンにしようという事にしています。

もちろん今後も世間の情勢に合わせて

変えていきたいとも思っていますが

現状は40年ローンでいきます。

という事で

みなさんが

住宅を購入するうえで

何を大事にするか

どうゆうタイミングで買うかは

何とも言えませが

焦らず

自分でここだ!と思った時でいいのでは

ないかな?と私は思います。

お得だ、損だ、はどの時点で買ってもあると思うので

思い立った日

いいHMに出会った日が運命です。

あとはHMの指示に従うでも

ネットで色んな情報を手に入れるなどの

方法を講じて購入を検討された方が良いと思います。

今回は全然参考にならないような

HM選び編だったかもしれませんが

次は間取り決めのポイントなどを話せたらと思います。

では今回はここまで

みなさんが参考になれば幸いです

では

みなさんの未来が明るくなりますように

こひなた花

コメント

タイトルとURLをコピーしました