今回は、「副業を始めてみたいけど、どうゆう副業があるの?」
という人の為に、「副業をどのような副業があるのか」
「どのように始めればいいのか」
を解説してくれているYouTube等をまとめて紹介したいと思います^^
この記事を読めば、あなたのふわっと何を始めればいいかわからないという気持ちを少しでも解消できるかもしれません。
巷には様々な副業がありますが、その中でも始めやすいのにピックアップしてご紹介していきます。
それではどうぞ^^
【疑問】どんな副業があるのか?
それを紹介してくれている動画がこちら!

少し古い動画ですがリベラルアーツ大学 両学長の動画です^^
「副業ってどんなのがあるの?」と全く何をしていいかわからない人にはとってもオススメの動画です。
これを見て自分が「してみたい」副業をチョイスして、まずは始めてみましょう!
自分に合っているのか?合っていないのか?それはやってみないとわかりません!
やってみて合わなかったらやめればいいし、意外と合わなそうでもやってみたら楽しいかもしれませんし
知らないことを始めるのは誰だって難しいです。
だけど、ノウハウを調べるばかりでやらないのは時間がもったいないです!
まずは「トライ&エラー」を繰り返して失敗をいっぱいしてください。
失敗の数だけ成功にどんどん近づいていきます。
一個ずつ挑戦してみて「自分に合わない」というのを見つけれただけでも大きな一歩を踏み出しています!
どうせ人生を生きていくなら、新しい発見を見つけながら新しい自分に出会って挑戦してみましょう!
まずはチャレンジ!
そこから世界がかわるかも?!
【何から始める?】副業を始めるためのツール紹介

1【超便利】これがあるから稼げる「副業おススメツール12選」

この二つは、
1,お金を稼ぐためのツールの説明(稼ぐためのアプリやコンテンツの紹介)と
2、お金を稼ぐためにまず持っておくべきアイテム(道具)とあなたの人生の効率を上げてくれる道具の紹介です^^
副業を始める前提として、道具とアプリなどを知っておかないと稼ぐまでの遠回りとなってしまいます。
知っているのと知らないのでは人生の幅まで変わっていきますので
まずは、副業に関連するところから情報を得て知識強者へ近づいていきましょう!
【重要】副業を始めてからのマインド


2 【月5万円は誰でも届く】独自アンケートで判明!「副業プチ成功者の特徴」と「稼げるようになったその後」を解説
副業を始めたら、なかなかうまく稼げない自分に嫌気が差し、副業を続けていくことが難しくなってきます。
そんな時、あなたのモチベーションを上げてくれる動画です。
あなたのマインドブロックをうまく外してくれる助けになればと思います。
【細かく知りたい】副業さらに深堀り編
リベ大スキルアップチャンネルというのがあります。



とりあえずこの3つの紹介です
私はこのブログ編を見て、自分のブログを立ち上げました
初心者用に丁寧に詳しく説明してくれていますので
初心者でも安心して参考にしていただけます^ ^
まずは試してみよう編
動画を見て、こんな感じなんだとつかんだら
実際に行動を始めてみましょう!
「自分のスキルは売れるのか?」(ライティングスキル、デザインスキル、イラスト・漫画スキル等々)
需要に合わせて、仕事を受注してみましょう!
「こんなのをしてくれませんか?」という要望もありますので
そこに合わせて自分のスキルを売っていきましょう!
【簡単】今すぐ始められるアンケート副業
隙間時間にお小遣いを稼ぎたい!
という方におすすめのサイトも紹介します。
ちょっと空いた時間に
誰でも簡単に始められて
お小遣いを稼きたいならこんなのもオススメですので
興味があればやってみてください^ ^
まとめ
今の時代は給料が増えないのに物価が上がる苦しい時代です。
自分で収入を上げる努力をしなければ生活の「質」は低下していくばかり・・・
会社が・企業がどうにもしてくれないなら自分で動くしかない!
電気代が上がり
物価が上がり
燃料費も上がり
食費があがり
給料は停滞し、賃金は増えない。
じゃあどうやってこれからを生きていくかというと
副業で手っ取り早く稼ぐしかありません!
そのために「何から始めればいいかわからない」
「どれをどのように準備したらいいかわからない」
という人の為にまとめてみました^^
まずは「やってみて」から「考える」!
「考えて」から「やってみる」じゃ遅いです!
いつだって成功者は、先に始めた人がなっています!
少しでも早く始める「自分」がいれば、その場で足踏みしている「あの人」よりどんどん前へ進んでいきます!
「もう遅いから・・・」じゃありません
人生は「今」が最新です!
さぁ!その「一歩」を踏み出せばあなたの未来はきっと明るくなります!
「明日」からじゃなくて「今」から行動
みんなで共に歩き出しましょう!
コメント